公開日:2020/10/26
ID:3196420
もみじ-折り紙
紅葉の季節では幻想的な景色を見せてくれる紅葉。そんなもみじの折り方をご紹介。
こんなシーンでも:雨の日,家でひまなとき,紅葉,祖父母の家
~【ASOPPA!(あそっぱ!)】で折り紙を折ろう~
利用道具・材料
- 折り紙:3枚
- のり・テープなど
遊び方・作り方
-
真ん中部分を作る。半分に折り目を付け、中心線に向かって谷折りする。 -
中心線に向かって点線で谷折りする。 -
点線で折り上げる。 -
点線で折り下げる。 -
矢印の位置から開き、中央に向かって倒すように折る。 -
(途中の様子) -
反対側も同様に折り、裏返す。 -
真ん中部分の出来上がり! -
左右の葉(二枚葉)を作る。半分に折り目を付け、中心線に向かって谷折りする。 -
中心線に向かって点線で谷折りする。 -
横向きに置き、点線で谷折りする。 -
真ん中で合わせるように、点線で谷折りする。 -
矢印の位置から開いてつぶす。 -
開いた部分を中央に合わせる。 -
二枚葉の出来上がり! -
工程⑧の左右に二枚葉を貼り合わせる。 -
もみじの出来上がり! -
いちょうの作り方・折り方はこちら⇒ID:3168609
あそれぽ
あそれぽはまだありません
あそれぽは掲載されている
レシピで作ったり遊んだりした
「あそんだレポート」をレシピ投稿主に送るものです。
感想や頂いたあそれぽに返信もできますので、気軽に送ってみましょう!