【園選びで重要視するポイントに関するアンケート調査結果】良いところと悪いところは表裏一体

公開日:2024/04/09

【園選びで重要視するポイントに関するアンケート調査結果】良いところと悪いところは表裏一体

公立・私立に関わらず、自分の子どもを少しでも良い園に入れたいと思うのはどこの保護者の方も同じ気持ちかと思います。

しかしながら、良い園という価値観はきっと人によって異なります。

他の保護者の方がどのようなところに注目して園選びをしているのでしょうか?

 

ASOPPA!ではASOPPA!会員を対象に「園選びで重要視するポイントに関するアンケート」を実施しましたので、その結果をご報告いたします。

 

※文中の%表記について、四捨五入等の関係で100%とならない場合がございます。

調査対象属性

子どもの年齢

妊娠中:1.9%

0歳:6.0%

1歳:6.4%

2歳:7.9%

3歳:11.8%

4歳:12.5%

5歳:11.0%

6歳:9.6%

7歳以上:23.5%

その他:9.4%

回答者の属性

■男女比

女性:76.2%

男性:23.5%

その他:0.4%

■年代

10代:0.0%

20代:6.7%

30代:44.0%

40代:24.0%

50代:9.4%

60代:10.0%

70代以上:5.8%

Q1 園選びで重要視するポイントを3つ選んでください

先生・保育士の対応が良い:19.5%
家から近い:14.1%
給食がある:8.6%
園の設備(トイレ・防犯など)が充実:8.4%
園の設備(トイレ・防犯など)がキレイ:8.0%
教育・しつけがしっかりしている:7.4%
園の方針が明確:7.0%
園庭が広い:5.2%
行事がたくさんある:4.0%
遊具が充実:3.4%
園バスがある:3.1%
2歳児預かりや延長保育などが充実:2.9%
外国語を取り入れている:2.0%
価格が安い:1.9%
園の歴史が長い:1.8%
デジタルでの連絡帳やりとり:1.4%
ウェブサイトが見やすく分かりやすい:0.9%
その他:0.3%

 

重要視するポイントとして上位には、先生や保育士の対応の良さ、設備の充実さなどがランクインしていました。

Q2 通っている・通っていた園のココが最高!ということがあれば教えてください

こちらに寄せられた沢山のご意見の中から一部をご紹介します。

・1週間全て給食が出るなんて、神です。

・ちょうど改装後の入園だったので施設自体がキレイ。特にトイレがキレイで良かった♪

・どの先生も優しく相談しやすいところが最高!です。園児の数が少ないのもあり、一人ひとりにしっかりと向き合ってくれている点も嬉しいです。

・英語のリトミックがありました。アフタースクールで英語の授業があり、その影響で今でも英語が大好きです。発音も素晴らしい!

・園庭が広いことです。走り回って毎日娘は楽しそうです。

・園が小さく、一人一人に先生の目が届いていました。大切に育てていただきました。

・絵本がたくさんありました。読み聞かせの時間もたくさんあり子どもが絵本を好きになったきっかけです。

・行事が多く、ボディペインティングや科学実験など家ではなかなかできないようなことをやらせてくれる

Q3 通っている・通っていた園のココがヤダ!ということがあれば教えてください

こちらに寄せられた沢山のご意見の中から一部をご紹介します。

 

・お弁当を作る回数が多い。

・しっかり教育してくれるのですか、軍隊っぽい

・セキュリティが甘い気がする。誰でも入れちゃいそうで怖い。

・園が狭く、園庭がなかったので外遊びの内容が限られていた事

・園長先生の話がよくわからない。経営専門で保育に携わっていなさそうなので、子どもの実態がわかっているのか?ちょっと不安な時がある

・古い、狭い、小さい、親の負担が大きい、お遊戯会の衣装を全て親がつくる。

・食にちからをいれているのは承知してますが、食に嫌悪感のない程度にすすめてくれるとこちらも安心できます

・設備が老朽化していることです。

・先生の中で 園児の様子をきちんと見てもらえてない先生がいらした事。

・翌月の予定が月末にしらされるので遅すぎるなと思う。

調査概要

・調査日:2024年3月4日~4月7日

・調査方法:インターネット調査

・回答者数:520人

・調査者:株式会社フレーベル館ASOPPA!事務局

こちらのサービスをご利用になるには無料会員登録が必要です

すでに会員の方こちら

初めてご利用の方はこちら

閉じる